- IT業でプロジェクトの責任者になっている、もしくはこれからなる予定だ
- プロジェクトが毎回遅れがちだ
- プロジェクトが進行すると「誰が何をしているのか」わからなくなる
- 一旦遅れが発生するとリカバリーが困難だ

個人の感覚や曖昧な基準に依存しない、現場で共有できる見積もりと進捗管理のポイントを学ぶ
IT業でプロジェクトを管理する立場の皆さまに、プロジェクト管理のポイントやノウハウをお伝えするシリーズの研修です。本研修は進捗管理に特化します。
具体的には、作業の見積り、進捗報告会議、リカバリー策の検討など、進捗管理者の働きが重要となる局面やそのポイントをお伝えします。
プロジェクトの見える化を推進できるようになる研修です。
男女比
階層比
満足度
研修時間:150分
*内容は変更になる可能性があります
当社の定額制集合研修サービスであれば、何人でも、何度でもコストを気にせず研修を受講いただけます。
複数の研修を組み合わせて受講することで、各々に求められるスキルを効果的に拡充することができます。
システム開発の現場で必ず出会う「プロジェクトマネジメント」の実務的な知識を学んでいただけるパッケージです。
全体像の把握から、計画立案のキモとなるWBSの作成、進捗管理、品質管理、リスク管理など、プロジェクトマネジメントを実施するために必要なノウハウを身に付けていただけます。
オンライン研修
Biz CAMPUS Basicの研修をストリーミング配信で受講できる
定額制オンライン研修 動画配信型 Biz CAMPUS Online
詳しく見る
ご要望・課題に合わせたオリジナル研修をオンラインで実施する(ライブ配信型)
オンライン企業内研修
詳しく見る
会場での集合型研修
業界初の定額制集合研修
定額制集合研修 Biz CAMPUS Basic
詳しく見る
特定層の育成に使える301名以上企業向けチケット制サービス
チケット制ビジネス研修 Flexible Learning Ticket
詳しく見る
ご要望・課題に合わせたオリジナル研修をご提案
講師派遣型研修
詳しく見る
人材育成に関するノウハウやお役立ち情報、研修情報をお届けいたします。