- IT業でプロジェクトの責任者になっている、もしくはこれからなる予定だ
- プロジェクトの作業計画を立てるうえでのノウハウを知っておきたい
- 作業の抜けや漏れによる遅延を防ぎたい
- WBSを使いこなせていないと感じている
【IT業向け】はじめてのプロジェクト管理シリーズ<WBS作成編>|研修を探す|組織開発・人材育成
こんな方におすすめの研修です
こんなことが得られます
WBSの作成方法理解と実践ワークで、抜け漏れのない作業計画立案の手法を学ぶ
IT業でプロジェクトを管理する立場の皆さまに、プロジェクト管理のポイントやノウハウをお伝えするシリーズの研修です。本研修はWBS(作業分解図)に特化します。
研修では、実際にWBSの作成ワークにも取り組み、質の高いWBSとは何かをつかんでいただきます。
抜け漏れのない作業計画でプロジェクト推進の方向が見渡せるようになる研修です。
研修受講者の声
- WBSについては知っていましたが、いざ業務で使ってみようと思うとなかなかできませんでした。今回学んだことを業務で実施し、プロジェクトを管理したいです。
- WBSを使ってはいたものの、作っていただいたものを漫然と使っていた状態なので、作成工程を学べてよかったです。
- 今まで漠然とWBSを作成していたため、作成にあたっての考え方や作成方法を学べてよかったです。
男女比
- 男性 74%
- 女性 26%
階層比
- 新人 1%
- 若手 48%
- 中堅 27%
- 管理職 24%
- 経営層 0%
満足度
- 満足 97%
研修プログラム
研修時間:150分
1. WBSの必要性
- (1)WBSとは
- (2)WBSはどうして生まれたのか
- (3)WBSの具体例
- 【ワークショップ】WBSを作成する目的を考えてください
- (4)プロジェクト管理体系における「WBSの作成」の位置づけ
- (5)WBSを作成する主な目的
- (6)WBS作成・見直しのタイミングと目的(例)
- (7)ローリング・ウェーブ計画法
2. WBSの作成方法
- (1)漏れ・重複がなくわかりやすいWBS作成
- (2)WBSの基本用語
- (3)要素分解のパターン
- (4)作業WBSとは
- (5)作業WBS作成のポイント
- (6)成果物WBSとは
- (7)成果物WBS作成のポイント
- (8)WBSの階層
3. WBS作成のトレーニング
- 【ワークショップ】設定されたプロジェクトのリーダーとして、作業WBSを作成してください
- (1)各WBSの作成のメリットとデメリット
- (2)作業と成果物の過不足がないWBS
- 【ワークショップ】設定されたプロジェクトの成果物WBSを作成し、作業WBSとの関連付けを行ってください
- (3)WBS作成のルール
- (4)見落としがちなソフトウェア開発作業
- (5)ワークパッケージの粒度
- (6)8/80ルール
- (7)7×7ルール
4. WBSの品質向上
- (1)高品質なWBSとは
- (2)品質を高めるためには
- (3)レビューを受けるポイント
- (4)WBS品質チェックリスト
*内容は変更になる可能性があります
おすすめ研修パッケージ
当社の定額制集合研修サービスであれば、何人でも、何度でもコストを気にせず研修を受講いただけます。
複数の研修を組み合わせて受講することで、各々に求められるスキルを効果的に拡充することができます。
PM力養成パック
システム開発の現場で必ず出会う「プロジェクトマネジメント」の実務的な知識を学んでいただけるパッケージです。
全体像の把握から、計画立案のキモとなるWBSの作成、進捗管理、品質管理、リスク管理など、プロジェクトマネジメントを実施するために必要なノウハウを身に付けていただけます。
おすすめの研修
当社の研修サービス
オンライン研修
-
Biz CAMPUS Basicの研修をストリーミング配信で受講できる
定額制オンライン研修 動画配信型 Biz CAMPUS Online
詳しく見る
-
ご要望・課題に合わせたオリジナル研修をオンラインで実施する(ライブ配信型)
オンライン企業内研修
詳しく見る
会場での集合型研修
-
業界初の定額制集合研修
定額制集合研修 Biz CAMPUS Basic
詳しく見る
-
特定層の育成に使える301名以上企業向けチケット制サービス
チケット制ビジネス研修 Flexible Learning Ticket
詳しく見る
-
ご要望・課題に合わせたオリジナル研修をご提案
講師派遣型研修
詳しく見る