企業がいま取り組むべき2大テーマ「評価の質向上」「教育体系・スキルマップ構築」を解説 2月18日(火)・19日(水)BOXILEXPO2025春 人事・総務展| ニュースリリース |人材育成・社員研修

“ 企業がいま取り組むべき2大テーマ「評価の質向上」「教育体系・スキルマップ構築」を解説 2月18日(火)・19日(水)BOXILEXPO2025春 人事・総務展

累計13,000社420万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞﨑大輔)は、スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:林 詩音)が主催する人事・労務・総務向けオンラインイベント「BOXIL EXPO 人事・総務展 2025 春」(開催期間:2月18日(火)~20日(木))にて、企業の人事・教育責任者・担当者向けに、評価の質を高める管理職育成や成果につながるスキルマップ・教育体系構築のポイントをテーマに講演いたします。

背景

企業を取り巻く市場環境や技術レベル、労働者の価値観は、ここ数年で大きく変化しました。それに伴い、組織や社員に求められる知識・スキルは高度化・複雑化しており、企業が生き残るためには、外部環境の変化に適合していくことが不可欠です。一方、今の時代にマッチしていないことを認識しつつも、教育体系を見直さず、知識・スキルのアップデートが進んでいない企業や、組織を率いる管理職が変化を恐れ、新たな挑戦に尻込みしてしまっているケースもあるようです。そこで、当社は経営者や人事・労務、総務部門で働く方々を対象に、現場を熟知した当社コンサルタントより、累計13,000社以上の組織開発・人材育成支援実績から得た、管理職変革のポイントや、教育体系構築のノウハウを解説します。

2月18日(火) 12:10 - 12:30

評価の質を高めるマネージャー変革のススメ
アセスメントでマネジメント「お悩みTOP3」を解決!

当社の最新の調査で判明した「いまの管理職層が抱えるお悩み」とその背景を、新任管理職・ベテラン管理職・幹部候補の3階層ごとにご紹介し、解決のヒントをお届けします。

●申込フォーム:https://event01.expo.boxil.jp/hr-2025-spring/session/UtjFSKgb

こんなお悩みを抱える経営者、人事責任者、教育担当者におすすめ

  • 「1on1や面談の制度はあるが、管理職の評価スキルに差があり、うまく機能していないと感じる」
  • 「管理職がプレイヤー時代と同じ働き方で成果を創出しており、部下育成やマネジメントの優先順位が低い
  • 「自分は適切な指導・業務アサインができていると過信をしている管理職が多い」

<登壇者>

組織開発コンサルティング本部 東京本社 部長
マネジャー・コンサルタント 吉田 圭輔


愛知県名古屋市出身。大手出版社で法人営業や出版企画に従事した後、人材育成に関心を持ちALL DIFFERENT株式会社に入社。中部エリアでチーフ・ユニットリーダー・副支社長を歴任し、現在は東京本社でマネジャーとして、業績管理やコンサルタント育成、営業企画推進、本社採用面接官を務める。コンサルタントとして幅広い業界の中堅~大企業への豊富な支援実績を持ち、中期経営計画や人事評価制度、教育体系の策定を支援しながら、研修講師として中堅~管理職、経営層向けのマネジメント研修に現在も年100回以上登壇している。

2月19日(水) 14:25 - 14:45

13000社超の人材育成・組織開発支援実績から語る
〜2025最新!成果につながるスキルマップ&教育体系構築のススメ~

企業や人材に求められるスキルや知識の変化に伴い、人材育成計画もより頻繁な更新が求められます。累計13,000社以上をご支援してきた当社のノウハウを凝縮し、成果貢献・業績連動につながる教育体系・スキルマップの見直し手順のポイントをご紹介します。

●申込フォーム:https://event01.expo.boxil.jp/hr-2025-spring/session/ndjSBJ-8

こんな悩みを抱える経営者、人事責任者、教育担当者におすすめ

  • 社員育成が現場任せになっており、担当者や部署により取り組みにバラつきがある
  • 「従来の教育体系は、今の現場の新人・若手社員で求められている役割やスキルとズレがあると感じているが、何から手を付けたらよいかわからない
  • 「成果につながる効果的な人材育成施策を目指しているが、期待通りの効果が出ていない

<登壇者>

事業開発推進本部 シニアマネジャー
開発室 室⾧ CLM(最高育成責任者)
コンサルタント 根本 博之


事業会社を経て、2010年にALL DIFFERENT株式会社に入社。新入社員・若手社員研修を始め、経営者向け1on1コーチング、管理職向けのリーダーシップ・マネジメント研修など幅広い研修を行い、ベンチャー企業から数万人規模のグローバル企業まで約500社を支援。大阪支社の立ち上げに参画し、年間目標達成に導いた後、本社にてコンテンツ開発業務に従事。中堅・大企業向けコンサルティング事業部門の責任者を歴任。コンサルタントとして年間100~150社ほど支援する傍ら、社内の育成責任者としても活動。

イベント概要

イベント名 「BOXIL EXPO 人事・総務展 2025 春」
主催 スマートキャンプ株式会社
会場 オンライン
参加者 人事・労務・総務担当者
開催日時 2025年2月18日(火)~20日(木)(無料・申し込み制)
イベント詳細 https://event01.expo.boxil.jp/hr-2025-spring

ALL DIFFERENT株式会社について

当社は、組織開発・人材育成支援を手掛けるコンサルティング企業です。「真の未来創りの伴走者」として、人材育成から、人事制度の構築、経営計画の策定、人材採用に至るまでの組織開発・人材育成の全領域を一貫してご支援しております。

代表取締役社長 眞﨑 大輔
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町 ITOCiA(イトシア)オフィスタワー 15F(受付)・17F・18F
支社 関西支社、中部支社
人員数 316名(2024年4月1日時点)
事業 組織開発支援・人材育成支援、各種コンテンツ開発・提供、ラーニングイノベーション総合研究所による各種調査研究の実施
サービス 定額制集合研修「Biz CAMPUS Basic」/ライブオンライン研修「Biz CAMPUS Live」
ビジネススキル学習アプリ「Mobile Knowledge」/ビジネススキル診断テスト「Biz SCORE Basic」
IT技術習得支援サービス「IT CAMPUS」/デジタルスキル習得支援サービス「DX CAMPUS」
管理職アセスメント「Discover HR」「Competency Survey for Managers」
人事制度構築支援サービス「Empower HR」/経営計画策定支援サービス「Empower COMPASS」
転職支援サービス「Biz JOURNEY」ほか
URL https://www.all-different.co.jp/corporate
※記載されている社名、サービス名などの固有名詞は登録商標です。なお、本文および図表中において、必ずしも商標表示( (R)、TM )は付記していません。
本件に関するお問い合わせ先
ALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社  企画グループ 加藤、冨田、宇佐美
Mail:ad-press@all-different.co.jp  Tel:03-5222-5111(代表) 080-4073-0257(加藤)

企業がいま取り組むべき2大テーマ「評価の質向上」 「教育体系・スキルマップ構築」を解説 2月18日(火)・19日(水)BOXILEXPO2025春 人事・総務展

お知らせ一覧