セミナー

一人ひとりの働きがいを目指して
髙島屋の職場環境づくりとその効果

OVERVIEW
概要

働き方や価値観の多様化と、少子高齢化に伴う人手不足の常態化が進む日本経済において、企業が持続的に成長するには人材一人ひとりが最大の能力を発揮し活躍していくことが不可欠です。しかし、多くの企業が「誰に対しても公平感のある人事・評価制度が構築できない」「女性管理職を増やしたいが、希望する女性社員がいない」などの課題に直面しています。
そんな中、190年以上の歴史を持つ百貨店の髙島屋では、「いつも、人から。」の経営理念のもと、キャリアサポートの拡充、ダイバーシティやワークライフバランスの推進など、先進的に誰もが働きやすい職場づくりを実現してきました。

2014年には「ダイバーシティ経営企業100選」に選定・表彰、2017年には女性が輝く先進企業表彰「内閣総理大臣表彰」を受賞。現在も多くの企業の模範となる活動をされています。
本講演では、育児勤務制度の開発など、ダイバーシティ経営の推進を牽引されてきた、人事部ダイバーシティ推進室 室長 三田 理恵氏にご登壇いただき、髙島屋が長い歴史の中で現場の声に向き合い、試行錯誤しながら取り組んできた職場環境創りのお取り組みや、「女性活躍推進」「ダイバーシティ」を推進する際の苦悩や課題、また見えてきた効果や今後の見通しをご紹介します。

SEMINAR
セミナー情報

セミナー名 一人ひとりの働きがいを目指して
髙島屋の職場環境づくりとその効果
開催日時 2025年2月7日(金)13:00~14:30
13:00~14:00 講演
14:00~14:30 質疑応答
申し込み
締切日時
2025年2月5日(水)11:59
対象者 経営者・人事・教育担当者向け 参加費 無料

PROFILE
プロフィール

株式会社髙島屋
人事部 ダイバーシティ推進室 室長
三田 理恵 氏

RIE MITA

RIE MITA

 
 

著書『カゴメの人事改革-戦略人事とサステナブル人事による人的資本経営』(中央経済社)は、HRアワード2023書籍部門で最優秀賞を受賞。

大学卒業後、株式会社髙島屋入社。新宿店食料品売場、パリ研修生を経て人事部へ。
新卒採用・各種研修企画運営実務を担当後、グループ子会社である東神開発株式会社に出向し人事業務全般を担当。髙島屋へ復職後は人事部にて各種制度企画運営を担当、2度の育児休職を経て2019年より現職。国家資格キャリアコンサルタント。

※2024年12月6日現在の情報です




大学卒業後、株式会社髙島屋入社。新宿店食料品売場、パリ研修生を経て人事部へ。新卒採用・各種研修企画運営実務を担当後、グループ子会社である東神開発株式会社に出向し人事業務全般を担当。髙島屋へ復職後は人事部にて各種制度企画運営を担当、2度の育児休職を経て2019年より現職。国家資格キャリアコンサルタント。

※2024年12月6日現在の情報です